平成17年度 第14回受賞作品(小学生の部)
第14回 メルヘン賞(小学生の部)
斉藤 寿美佳(下川大内小学校2年)
「チロヌップのきつね」
第14回 ロマン賞(小学生の部)
熊谷 瑞希(川内小学校1年)
「みずうみのたから」
伊藤 瑞輝(象潟小学校1年)
「さかなはさかな」
藤谷 隆博(象潟小学校3年)
「きつねの写真」
大友 崚真(下川大内小学校2年)
「手ぶくろを買いに」
佐藤 楓雅(矢島小学校2年)
「むしたちのうんどうかい」
第14回 ファンタジー賞(小学生の部)
守屋 拓(尾崎小学校2年)
「アリババと40人のとうぞく」
高橋 竜也(象潟小学校1年)
「さかなはさかな」
佐藤 将士(象潟小学校2年)
「アイスはまだか」
佐々木 翔哉(象潟小学校2年)
「あ!たたかいがはじまった」
石川 裕真(新山小学校1年)
「ろけっとこざる」
齋藤 哲太(西目小学校1年)
「だくちるだくちる」
村上 輔(平沢小学校3年)
「虫の音楽学校」
第14回 レインボー賞(小学生の部)
猪股 翔太(尾崎小学校1年)「かいじゅうたちのいるところ」
中村 響(尾崎小学校1年)
「トロールのばけものどり」
生駒 孝文(尾崎小学校2年)「アリババと40人のとうぞく」
運藤 和音(尾崎小学校2年)「アリババと40人のとうぞく」
遠藤 岳(尾崎小学校2年)
「きれいになったおよめさん」
杉山 凱哉(尾崎小学校2年)「アリババと40人のとうぞく」
松本 信(尾崎小学校2年)
「アリババと40人のとうぞく」
石森 裕太(尾崎小学校3年)「たいへんたいへんたいへんだー」
岡本 滉哉(尾崎小学校3年)「小さな青い馬」
笠井 友泉(尾崎小学校3年)「小さな青い馬」
高橋 郁巳(尾崎小学校3年)「はらだちごんべ」
東 もも(尾崎小学校3年)
「こおろぎとおきゃくさま」
尾留川 謙(尾崎小学校3年)「小さな青い馬」
渡邊 拓(亀田小学校2年)
「おばあさんひこうき」
斎藤 翔哉(上郷小学校1年)「パパ、お月さまとって」
齋藤 春菜(上郷小学校1年)「かもとりごんべえ」
齋藤 みちる(上郷小学校1年)「おおきなきがほしい」
富樫 樹乃(上郷小学校1年)「にじいろのさかな、しましまをたすける」
新田 榛華(上郷小学校1年)「さむがりやのゆきだるま」
三戸 愛咲(上浜小学校1年)「くじらちゃんみて、みて、ぼく、とぶよ」
加賀 井子(川内小学校1年)「くろいひつじ」
佐藤 尚澄(川内小学校1年)「ぱっくんおおかみときょうりゅうたち」
小林 寛巳(象潟小学校1年)「にじいろのさかなとおおくじら」
金 英佑(象潟小学校1年)「にじいろのさかなとおおくじら」
斎藤 誠也(象潟小学校1年)「にじいろのさかなとおおくじら」
須田 陽雲(象潟小学校1年)「にじいろのさかなとおおくじら」
狩野 真子(象潟小学校2年)「にげる友だち」
菊地 潤也(象潟小学校2年)「たすけるかばくん」
今野 未来(象潟小学校2年)「何かを見つけたふくろう」
齋藤 崇史(象潟小学校2年)「きみは本当にステキだよ」
高橋 竜斗(象潟小学校2年)「森のいのししぎんこう」
竹島 悠希(象潟小学校2年)「森のすもう大会」
村上 海図(象潟小学校2年)「しりもちをついたやぎとおおかみ」
佐藤 僚太(象潟小学校3年)「なまえをみてちょうだい」
伊藤 由貴(金浦小学校3年)「聞き耳ずきん」
佐々木 海帆(金浦小学校3年)「つるのおんがえし」
佐藤 美翠(小出小学校2年)「てんりゅう」
伊藤 優太(清水小学校1年)「大きなかぶ」
伊藤 咲良(下川大内小学校2年)「手ぶくろを買いに」
伊藤 峻也(下川大内小学校2年)「チロヌップのきつね」
大友 すみれ(下川大内小学校2年)「手ぶくろを買いに」
佐々木 拓人(下川大内小学校2年)「きょうりゅうが町にやってきた」
眞坂 哲(下川大内小学校2年)「手ぶくろを買いに」
木内 風搭(新山小学校1年)「こぐまのぼうけん」
佐々木 智子(新山小学校1年)「おしいれのぼうけん」
東海林 彩乃(新山小学校1年)「みっつのねがい」
東海林 駿(新山小学校1年)「ねずみのすもうとり」
野澤 祐介(新山小学校1年)「おほしさまかいて」
髙田 海斗(新山小学校3年)「わがはいはねこである」
柴田 雄太郎(新山小学校3年)「かえってきたかえる」
清水 涼太(新山小学校3年)「かぶと虫のせなかにのってとんだ」
高橋 佑太(新山小学校3年)「かぶと虫にのって」
星川 梨緒(新山小学校3年)「大空のぼうけん」
渡部 拓未(新山小学校3年)「ねがいのぼうし」
阿部 望美(高瀬小学校3年)「かばの子ブーブ」
伊東 寿信(高瀬小学校3年)「かばの子ブーブ」
江幡 尚哉(鶴舞小学校1年)「ろくべえまってろよ」
亀岡 美雨(鶴舞小学校1年)「ろくべえまってろよ」
上田 茉奈(鶴舞小学校2年)「やさしいたんぽぽ」
栗山 美帆子(鶴舞小学校2年)「やさしいたんぽぽ」
越川 舞子(鶴舞小学校2年)「やさしいたんぽぽ」
佐藤 朋弥(鶴舞小学校2年)「おまえうまそうだな」
澤 龍介(鶴舞小学校2年)
「やさしいたんぽぽ」
鈴木 芙未佳(鶴舞小学校2年)「やさしいたんぽぽ」
田口 未来(鶴舞小学校2年)「やさしいたんぽぽ」
藤丸 彩(鶴舞小学校2年)
「やさしいたんぽぽ」
渡部 泉希(鶴舞小学校2年)「やさしいたんぽぽ」
渡部 宏斗(鶴舞小学校2年)「大どろぼうくまさん」
金沢 ひなた(十和田小学校1年)「サラダでげんき」
上田 悠(十和田小学校2年)「サラダでげんき」
小山内 亜美(十和田小学校2年)「サラダでげんき」
金屋 琴巳(十和田小学校2年)「サラダでげんき」
木村 杏奈(十和田小学校2年)「サラダでげんき」
中嶋 知生(十和田小学校2年)「サラダでげんき」
村木 絵美(十和田小学校2年)「サラダでげんき」
市川 栞(長木小学校3年)
「チロヌップのきつね」
赤松 莉奈(西目小学校1年)「ライオンのよいいちにち」
工藤 来那(西目小学校1年)「おまえうまそうだな」
鷹島 綜太(西目小学校1年)「カブトムシをみつけたよ」
佐々木 麻里奈(平沢小学校1年)「おおきなきがほしい」
大須賀 樹(平沢小学校2年)「でんぐりやまはおおさわぎ」
久保 遼斗(平沢小学校2年)「金のがちょう」
遠藤 泰成(平沢小学校3年)「三年とうげ」
佐藤 航人(平沢小学校3年)「虫の音楽学校」
佐藤 麻弥(平沢小学校3年)「虫の音楽学校」
宝池 杏太郎(平沢小学校3年)「聞き耳ずきん」
増村 葉月(平沢小学校3年)「長ぐつをはいたねこ」
村井 早紀(平沢小学校3年)「虫の音楽学校」
村上 夏姫(平沢小学校3年)「虫の音楽学校」
佐藤 仁美(矢島小学校1年)「3びきのやぎのガラガラドン」
佐藤 啓介(矢島小学校1年)「こんびたろう」
佐藤 剛綺(矢島小学校1年)「3びきのやぎのガラガラドン」
菊地 天馬(矢島小学校3年)「聞き耳ずきん」
小沼 龍也(矢島小学校2年)「むしたちのうんどうかい」
佐藤 柊真(矢島小学校2年)「てんりゅう」
菊地 天馬(矢島小学校3年)「聞き耳ずきん」
佐藤 紀貴(矢島小学校3年)「でたーっ」
熊谷 翔哉(由利小学校2年)「めっきらもっきらどおんどん」
辻 大成(由利小学校2年)
「めっきらもっきらどおんどん」
三浦 鷹斗(由利小学校2年)「めっきらもっきらどおんどん」
三保 拓也(由利小学校2年)「めっきらもっきらどおんどん」